FCコートの特長
FCコートは、打放しコンクリートのWS疎水剤半透明カラー塗装工事において、下地補修後の色斑調整材として用います。
コンクリート面のムラをなくし、美しい仕上がりにします。
補修部分が目立つ箇所、ムラの多い箇所などに、より自然な打放しにすることができます。
無機質塗料なので、コンクリートはもちろん、ランデックスコートWS疎水剤の上にも付着する特殊な塗料です。
標準色
![]() MA-1 |
![]() MA-2 |
![]() MA-3 |
※モニターにより多少色が異なります(実際の色はカタログをご覧ください)。
※標準色以外にも調色が可能です。お気軽にご相談ください。
製品荷姿
品 名 | 荷姿(缶) | 塗布量(kg/㎡) | 塗布可能面積目安(㎡/缶) |
FCコート | 7Kg入・20Kg入 | 0.1~0.2 | 100~200(20kg缶) |
パターン液 | 1kg入・4kg入
7Kg入・20Kg入 |
0.0.2~0.05 | 400~1,000(20kg缶) |
標準施工仕様
<パターン付けについて>
専用のパターン液、スタンプ台は当社で取り扱っておりますので、お気軽にお申し付けください。
また、スタンプ台はフエルトや洗車用のスポンジ等でも代用出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前の打放し |
FCコートまたは |
スポンジ同士を |
施工面に軽くたたくように |
施工後の打放し |